PCゲーム– category –
-
PC版 Minecraft(マインクラフト)1.8 正式リリース日は9月2日に決定!?
2009年から開発が始まったサンドボックスタイプのクラフト・建築ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」も、今ではPC版だけでなく、XBOX版やPS版、スマホ版と多くのプラットフォームでプレイできるようになり、世界中で数千万以上ものプレイヤーが遊ぶ大ヒッ... -
Steamで買う前にG2PLAYをチェック! G2PLAY.NET 購入方法 登録方法
当ブログでは個人的に利用しているPCゲームのDL販売サイト、鍵屋さんに関していくつか紹介させていただいてますが、今回紹介する鍵屋さんである「G2PLAY.NET」は迷ったらとりあえずここで探せ!というかなりオススメのサイトです。 価格の安さを見れば、確... -
Steamキーが安い!Humble Bundle(ハンブルバンドル) での買い方
以前、Humble Bundleの使い方、買い方を記事にしましたが、非常に見難く、また、Humble Bundle自体のデザインを少し変わったので、新しく記事を書き直してみました! 【Humble Bundleを使えば、Steam生活がもっと楽しい!】 Steamでは、毎日のように新しい... -
Green Man Gaming 通称GMGの購入方法を徹底解説!
Green Man Gamingとは、イギリスのロンドン発のゲームストアのことで、数々の賞を受賞していることでも有名です。日本から購入すると高いゲームが、安全に、安く購入できることから、多くのゲーマーに利用されています。予約段階の最新作のゲームでも、割... -
今すぐSteamerデビュー! PCゲーム天国 Steam(スチーム)登録 購入方法
PS4の発売からだいぶ経過し、XBOX ONEに関しても海外だけでなく、まもなく国内でも発売されるようですね。 PS3やXBOX360はPC版のゲームと比べるとグラフィック面で劣っていたり、バトルフィールドなどのゲームではPC版と比べて同時に対戦することのできる... -
【2024年おすすめ!】Steamゲーマー愛用のPCゲーム鍵屋とキーストアの使い方
この記事では、SteamでプレイできるPCゲームを販売している鍵屋やゲームキーストア(以下キーストア)を紹介、解説しています。すべて、私が実際に利用して、安全に購入できることを確かめたサイトのみを紹介しています。 【 オススメの鍵屋と使い方 】 Am... -
アメリカアマゾン(米尼 Amazon.com)でPCゲームを購入する方法 住所登録
PS4(プレイステーション4)やXBOX ONEなどの高性能な次世代機が発売され、グラフィックは高性能なパソコンと比べても素人目ではわからないほどまで成長しましたが、それに伴って高性能パソコン自体の価格も非常に安くなったこともあって、最近ではPCゲーマ...