Steam– tag –
-
Steam Fallout 4 海外版も日本語化可能に!Fallout 4を買うならKinguin ? G2A ?
Fallout 4 日本語化 みなさんこんばんは。 現在2015年12月17日、ついにFallout 4の日本語の配信日を迎えましたね! いや~、本当に長かった・・、待ちに待ちましたよ。 さて、今日は朝早くから仕事に行っていたので私もまだプレイはしていないのですが、無... -
無料で使える Steamで役立つVPNの使い方を紹介!
Steamでは、発売日が海外より遅かったり、買ったキーを有効化できなかったりするタイトルがいくつかあります。そういったタイトルのことを、いわゆる「おま国」というのですが、そういったゲームのキーを有効化したり、プレイしたりする際に便利なのがVPN... -
Steam PC版 Fallout4のプリロードが開始!今からFalloutを買うならココ!
SteamにてPC版Fallout 4のプリロードが開始! 日付は7日に変わり、Fallout 4のグローバル版の解禁日までもうすぐですね! 先日ネット上に挙がった情報通り、さきほどFallout 4のプリロードが開始され、盛り上がりを見せています。 私はというものの購入先... -
Kinguinの使い方を徹底解説!G2Playも運営するPCゲームの鍵屋を紹介
この記事では、Kinguinの使い方を解説しています。 サイトは英語ですが、苦手な人でもわかるよう、アカウント作成から、キーの有効化までの過程を画像をたくさん使って解説しています。 Kinguinは、G2A.com同様、日本のプロゲーマーチームや、ブロガー、Yo... -
新作PCゲームの安さなら1番!? GAMESDEALの登録方法とゲームの購入方法
鍵屋 GAMESDEALの使い方を解説 待望のFalloutシリーズ最新作「Fallout 4」の発売まで間もなく。 「Call of Duty:Black Ops 3」や「ASSASSIN'S CREED SYNDICATE」、「JUST CAUSE 3」に「Tom Clancy's Rainbow Six Siege」、先日行われたベータテストが大盛... -
PC 海外版 Fallout 4を予約購入するならSteam? GMG? それともG2A?
PC Fallout 4はSteamで購入?鍵屋で購入? 今年の6月に米国のロサンゼルスで行われた世界最大級のゲーム見本市 「Electronic Entertainment Expo (通称 E3)」にて、Falloutシリーズの最新作となるFallout 4の衝撃的な発表が行われてから、すでに4ヶ月以... -
MGS5:TPP 日本語入りPC版ファントムペインをSteamより安く鍵屋で購入しよう
日本語入り海外版MGS5:TPP 様々な機種で展開してきた大人気ステルスアクションゲームの「METAL GEAR SOLID(メタルギアソリッド)」シリーズは、そのゲーム性、ストーリー、主な主人公であるスネークの生き様に魅力を感じる人に人気あるゲームとして日本だけ... -
規制なし 海外版Dying Light+DLC3つで3,372円など G2AセールとDying Light日本語化方法
Dying Light 2の予約購入に関しては、以下の記事をどうぞ。 https://thisplaygame.com/dyinglight2preorder-1403 【規制なし 海外版Dying Light】 SteamからOrigin、UplayなどのPCゲームのCD-KEYやギフトなどの出品販売サイトであるG2A.COMにて、格安価格... -
Skyrim(スカイリム) Steam workshop 有料MODの廃止へ 購入者には返金対応も
Skyrim(スカイリム) 有料MOD 廃止 プレイステーションやXBOX、PCなどで発売され発売から数年が経った今でも絶大な人気と中毒性を持つThe Elder Scrolls V: Skyrimは、PC版向けに多くのクリエイター(modder)によって様々なMODが製作され、MODを導入したSkyr... -
G2AでGTA5などが安くなるクーポンコードも公開!ゲーム祭りセール!
G2A.COM 「ゲーム祭り」セール 前回の記事で紹介したG2A.COMにて、またまた「ゲーム祭り」が始まりました! G2A.COMでは結構頻繁にこういったゲーム祭りと呼ばれる中規模のセールやウィークリーセールを行っていて、今回のゲーム祭りのセールではただでさ... -
Steamのゲームは鍵屋のG2A.COM 使い方と買い方を徹底解説!
日本でも知名度の高い鍵屋、G2A.COMでのゲームキーの買い方を解説しています。 G2Aは現在、日本語に対応していませんが、この記事を読みながら進めていくことで簡単にアカウント作成、キーの買い方を理解できるようになります。 【G2A.COMに登録してみよう... -
Steamでゲーム配信!? Steam Broadcastingの方法と設定のやり方を解説します
日本でゲーム配信を行っている人の多くはYoutubeやニコニコ動画、Twitch、Cave tubeなどの動画サイト、配信サイトを利用して配信しているかと思いますが、生放送、配信に関してはニコニコ動画のサービスであるニコニコ生放送の利用者が非常に多く思います...