鍵屋– tag –
-
Oblivion(オブリビオン)リマスターはFanaticalで1000円安く買える
リーク情報や噂などが出回り、Oblivionのリマスター、リメイクの情報が待たれていた中、日本時間4月23日0時から開始した公式発表で、発表直後にOblivionリマスターの発売開始がされ、大熱狂でした。 私もリアルタイムで視聴して、速攻Steamから直接買いイ... -
2GAMEならクーポンで5%OFF!日本語対応のゲームストア
知名度低めのゲームストア「2GAME」の使い方を解説しました。 日本語にも対応している上、何度でも使用できる5%OFFのクーポンを載せているので、ぜひのぞいてみてください。 2GAMEに登録してみよう 2GAMEの公式サイトへアクセスします。 2GAME 公式サイト... -
DYING LIGHT 2は、鍵屋で予約せずにゲームストアでするべき。
今回は、DYING LIGHT 2を予約するにあたって、どこで買うのがベストなのかを調べてみました。 リスクを考えると、Steamから買うのが一番安全だということを、念頭に置いておいてください。 鍵屋で買うと日本語が含まれていない可能性もある ※コメントで「G... -
Fanaticalの使い方を解説!Mystery Bundleが人気のゲームストア
Mystery Bundleが人気のゲームストア「Fanatical」の使い方を解説しました。 日本語にも対応しているので、ぜひ利用してみてください。 Fanaticalに登録してみよう まずFanaticalの公式サイトにアクセスします。 Fanatical 公式サイトへ もしも、サイトの... -
Gamesplanet.usの買い方を解説!鍵屋より安全なPCゲーム販売サイトの魅力
Gamesplanet.usに登録から購入まで この記事では、ゲームストア「Gamesplanet」の登録方法と買い方を徹底的に解説しました。 英語のサイトですが、記事を読みながら進めれば、超簡単に安くゲームを購入できます。もちろん、実際に様々なゲームストア、鍵屋... -
PC版 COD:Black Ops Cold Warを3000円安く買う!鍵屋ではなくGamesplanetを使う理由とは?
今回のCODは、発売日前後が忙しく、買うか迷っていたのですが、他の人のプレイ動画を見ていて、久しぶりにやりたいなぁと思ったので、今更買うことに。 とはいえ、公式からCall of Duty: Black Ops Cold Warを買うとなると、通常版ですら「8,690円」という... -
SteamのGeneration Zeroは日本語化されているのか
探索好きにはたまらない雰囲気がプンプンする新作FPS「Generation Zero」。 Steamの他、PS4やXBOXでの発売される今作「Generation Zero」は、PS4では日本語化が決定しており、Steamの販売ページ上でも、インターフェイスと字幕が日本語に対応していること... -
SEKIROは鍵屋で買うのが得!日本語対応!起動にVPNは不要!
ついにSteamで配信が開始した「Sekiro: Shadows Die Twice」の海外版にも、日本語が含まれているのを確認しました。 ダークソウルシリーズのファンを中心に、注目を集めている本作SEKIROですが、Steamで直接購入すると、現在価格で8,208円という結構なお値... -
Steam Fallout 4 海外版も日本語化可能に!Fallout 4を買うならKinguin ? G2A ?
Fallout 4 日本語化 みなさんこんばんは。 現在2015年12月17日、ついにFallout 4の日本語の配信日を迎えましたね! いや~、本当に長かった・・、待ちに待ちましたよ。 さて、今日は朝早くから仕事に行っていたので私もまだプレイはしていないのですが、無... -
Steam PC版 Fallout4のプリロードが開始!今からFalloutを買うならココ!
SteamにてPC版Fallout 4のプリロードが開始! 日付は7日に変わり、Fallout 4のグローバル版の解禁日までもうすぐですね! 先日ネット上に挙がった情報通り、さきほどFallout 4のプリロードが開始され、盛り上がりを見せています。 私はというものの購入先... -
Kinguinの使い方を徹底解説!G2Playも運営するPCゲームの鍵屋を紹介
この記事では、Kinguinの使い方を解説しています。 サイトは英語ですが、苦手な人でもわかるよう、アカウント作成から、キーの有効化までの過程を画像をたくさん使って解説しています。 Kinguinは、G2A.com同様、日本のプロゲーマーチームや、ブロガー、Yo... -
新作PCゲームの安さなら1番!? GAMESDEALの登録方法とゲームの購入方法
鍵屋 GAMESDEALの使い方を解説 待望のFalloutシリーズ最新作「Fallout 4」の発売まで間もなく。 「Call of Duty:Black Ops 3」や「ASSASSIN'S CREED SYNDICATE」、「JUST CAUSE 3」に「Tom Clancy's Rainbow Six Siege」、先日行われたベータテストが大盛...
12