-
SUPERHOTやMoonlighterを含む、HUMBLE SWEET FARM FALL BUNDLEがスタート!
バンドル販売サイトのHumble Bundleにて、SUPERHOTやMoonlighterなど9作品がセットになった「HUMBLE SWEET FARM FALL BUNDLE」の販売が開始されました。 販売終了時間は、日本時間12月2日の12時まで、ということなので、興味がある人は以下のバンドル詳細... -
Gamesplanet.usの買い方を解説!鍵屋より安全なPCゲーム販売サイトの魅力
Gamesplanet.usに登録から購入まで この記事では、ゲームストア「Gamesplanet」の登録方法と買い方を徹底的に解説しました。 英語のサイトですが、記事を読みながら進めれば、超簡単に安くゲームを購入できます。もちろん、実際に様々なゲームストア、鍵屋... -
PC版 COD:Black Ops Cold Warを3000円安く買う!鍵屋ではなくGamesplanetを使う理由とは?
今回のCODは、発売日前後が忙しく、買うか迷っていたのですが、他の人のプレイ動画を見ていて、久しぶりにやりたいなぁと思ったので、今更買うことに。 とはいえ、公式からCall of Duty: Black Ops Cold Warを買うとなると、通常版ですら「8,690円」という... -
FANATICAL Torchlight 1&2パック 299円の安さで買えるセールを開始 48時間限定
ゲームキー販売やバンドル販売を行っている「FANATICAL」にて、ハクスラアクションRPG「Torchlight(トーチライト)」2作がバンドルになった「Torchlight I & II Pack」を、わずか299円の安さで販売開始しました。 Torchlight I & II Packのセール... -
【2020】海外勢が選ぶ 史上最高のSteamおすすめアクションRPG 18選 その1
海外勢が選ぶ「史上最高のSteamおすすめアクションRPG 18選 その1」ということで、今回も6種類紹介していきます。 Steamで発売されたおすすめアクションRPG 6~1 その3、その2から続いて、最後の6個のゲームを紹介します。 前回、前々回に引き続き、海外プ... -
【2020】海外勢が選ぶ 史上最高のSteamおすすめアクションRPG 18選 その2
海外勢が選ぶ「史上最高のSteamおすすめアクションRPG 18選 その2」ということで、紹介していきます。 Steamで発売されたおすすめアクションRPG 12~7 今回は、その3に続き、その2を書いていきます。ランキングではないのですが、なんとなくカウントダウン... -
【2020】海外勢が選ぶ 史上最高のSteamおすすめアクションRPG 18選 その3
2020年も残り2か月を切り、来年の2021年を前に、海外Steamゲーマー達が選んだ、今までに発売されたSteamゲームの中での史上最高のアクションRPGを18選島須を紹介します。 Steamで発売されたおすすめアクションRPG 18~13 今プレイするには物足りないかもし... -
Yakuza Kiwami 2(龍が如く極2)を含む、11月のHumble Choiceがスタート
龍が如くシリーズ、Steam版「Yakuza Kiwami 2(龍が如く 極 2)」を目玉に、2020年11月のHumble Choiceが開始しました。 Humble Choice 11月号 収録ゲーム YAKUZA KIWAMI 2の他にも、ダークサイダースシリーズ3作目「DARKSIDERS III」や、「LITTLE MISFORT... -
AutonautsやProject CARS:GOTYを含む 9作品のKiller Bundle 14が発売
いくつものGame Bundleを扱うFANATICALにて「Killer Bundle 14」が発売されました。 Killer Bundle 14には、たくさんのボットを直感的にプログミングを施し、産業革命を楽しむ「Autonauts」や、様々なコースとレーシングカーを選択して、本格的なレースゲ... -
Stoneshardが公式日本語化 有志翻訳者が公式に採用
Steamで配信されているローグライクストラテジーRPGゲーム「Stoneshard」に、日本語が公式に実装されました。 Stoneshardは、アーリーアクセス配信当時、日本語が実装されておらず、注目されていたタイトルにも関わらず、言語の関係でプレイできていなかっ... -
日本語版ドラクエ11がSteamより1200円以上安い!GMGで予約購入しよう!
3DS、PS4、Switchと、様々なプラットフォームで販売されてきたドラクエ11の完全版「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」が、2020年12月4日にSteamで発売しますが、それに先立って、約10時間も遊べる体験版がSteamで配信されました。 日本語版ド... -
Steam版ドラクエ11の体験版が約10時間遊べる!製品版にも引継ぎ可能
ドラクエシリーズ最新作の「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の体験版が、Steamからプレイできるようになりました。 ドラクエ11の体験版での想定プレイ時間は10時間ほどとのことで、進行度としては、カミュ、ベロニカ、セーニャが仲間に加わり...